我が家の建替日記

三世帯、7人家族と猫一匹

お風呂でテレビ DIGA+とWiFi設定 その2

約2分

さて、DIGA+の動きはどうなったか?
 
STEP1
我が家はインターネットの接続にCommufaを使っていて、WiFiルーターはCommufaから支給されたNEC Aterm WH822Nを使っています。
DSC_3538.jpg
今回はそのWH822NのWiFiをBuffalo WZR-1750DHPで中継し、WH822N設定したWiFiの
IDとパスワードをWZR-1750で引き継いで使えるかどうか?
Commufa => WH822N親(WiFi) => WZR-1750子(中継) => DIGA+
結果はダメでした。
au HOME SPOT CUBEと同じ状況で、DIGA+はIDとパスワードを入れなおさないと動いてくれませんでした。
STEP2
WH822NのWiFiを停止し、WZR-1750をもう一つ追加して、WZR-1750のWiFiをもう一つのWZR-1750で中継するとどうなるか?
Commufa => WH822N => WZR-1750親(WiFi) => WZR-1750子(中継) => DIGA+
結果はまぁまぁ
DIGA+の電源を入れなおせば、パスワードを入れ替えることなく、WZR-1750 親 => 子へ繋ぎかえることができました。
電源を入れなおさずに、スマホのようにWiFi電波を切り替えることはできませんでしたが、再度パスワードを入れなおさなくても良くなったことは、まぁまぁ使いやすくなったかなと。
5月1日にWZR-1750のファームウェアがアップデートされたので、期待して入れ替えてみましたが、ダメでした。
問題はDIGA+にあるのかな?と思われます。
今後のDIGA+のファームウェアアップデートに期待です。
ちなみに、DIGA+の画像は10.1インチで横1024×縦600ですが非常にきれいです。
WiFiで40MHz帯域の通信ができて、動画が止まることはなく、動きの速いサッカー・野球・F1等々を見ていても滑らかできれいです。
お風呂でテレビが見たい方にはお勧めです。

コメントを残す

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

 

 

 

 

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 サンヨーホームズへ
にほんブログ村