2019/07/14新・神宮東中日ハウジングセンターサンヨーホームズ ブログ1898 views新・神宮東中日ハウジングセンターグランドオープン 2019年7月6日(土)に名古屋市熱田区にある神宮東中日ハウジングセンターが移転してグランドオープンするということで行ってきました。 敷地のすぐ西側に道路を挟んで東海道本線が走っています...0Read More
2018/04/22プリウスPHVの充電量確認はカテエネが便利車2281 views新型プリウスPHV 納車後10カ月 2017.6.30に新型プリウスPHVが納車されてもうすぐ10か月がたちます。 その間、約8,800km走行しました。PHVは毎日通勤で使っているので、毎日充電しています。 「毎日の充電ってめんどくさ...0Read More
2017/09/30祝 サンヨーホームズご紹介宅の完成です。ご紹介宅2302 views祝 お引渡し記念 ▼サンヨーホームズへ紹介させていただいた方のお宅が完成しました。 お引渡しの日に、新築祝いに伺いました。 私が到着した時に、ちょうどお引渡し式が行われていましたので、出来立ての素敵な家を少し紹介します。 ▼新婚でお子さ...0Read More
2017/09/29深夜電力でお得!新型プリウスPHVがやってきた車7766 views我が家の車を新型プリウスPHVに買い換えました。 今回車を買い替える前に我が家はプリウスPHV(ZVW35)と燃費5km/LのミニバンとワゴンRに乗っていました。 サンヨーホームズは新築時に200V充電用配線が標準で装備されているので何...0Read More
2017/07/16太陽光みなし認定設備の認定申請をしてみた太陽光発電2354 views以前「平成28年度までに太陽光の認定を受けた方の事業計画の提出」というタイトルの記事を書きました。 そこでは「電子申請のためのIDの取得」と2種類の書類(「設備ID紐付依頼書」「印鑑証明書他の郵送」)を郵送で手続代行センターへ送ったこと...0Read More
2017/05/01平成28年度までに太陽光の認定を受けた方の事業計画の提出太陽光発電2039 views平成28年度までに認定を受けた方の事業計画の提出 先日「再生可能エネルギー発電事業者のみなさまへ」というハガキが配達されたことについて書きました。 平成29年4月から太陽光の事業計画の提出が始まり、9月30日までに提出しなければ認定が取...0Read More
2017/02/28再生可能エネルギー発電事業者のみなさまへ太陽光発電1840 views「再生可能エネルギー発電事業者のみなさまへ。」という大事なお知らせハガキが資源エネルギー庁から届きました。 2月20日頃、我が家にこのようなハガキが届きました。 「旧制度で認定を取得している事業者のみなさまへ」と書かれているので、我が家...0Read More
2016/12/18サンヨーホームズ イベントのお知らせ 2017.1.21サンヨーホームズ ブログ1412 views構造現場とご入居宅のバスツアー サンヨーホームズのモデルハウスにうかがい、サンヨーホームズのイベント(中部エリア)のチラシをもらいましたので掲載します。 来年29年1月21日(土)にサンヨーホームズの住まいづくりが体感できる「構造現場と...0Read More
2016/10/24サンヨーホームズ イベントのお知らせ 2016.11.13サンヨーホームズ ブログ1520 viewsエコ&セーフティ住宅祭り 住まいと暮らしまるごとイベント! 久しぶりにサンヨーホームズのモデルハウスにうかがいました。 サンヨーホームズのイベント(愛知県)のチラシをもらいましたので掲載します。 11月13日(日)に「住まいと暮らしまる...0Read More
2016/10/22これは激安、SONY PS4 VR!?サンヨーホームズ ブログ1826 viewsスマホで手軽にVR体験 ハコスコ タタミ2眼 スマホでお手軽にバーチャルリアリティーを体験 サンヨーホームズに行ったときに、営業さんから面白いものを見せてもらいました。 なにこれ?って感じで、箱に「スマホで手軽にVR体験 ハコスコ タタ...0Read More
2016/10/10IoTとは?新築時に考える情報デジタル生活に必要なものPC6065 viewsここ最近「IoT(アイ・オイ・ティー)」という文字を見るようになってきました。 顔文字のようにも見える(IoT)ですが、いったい何のことでしょうか? IoTとは、「Internet of Things」の略で、「Things」を辞書で調...0Read More
2016/09/29鉄骨住宅メーカーの基礎と鉄骨の接合部分を比較サンヨーホームズ ブログ6776 views積水・へーベル・大和・パナ・サンヨーの基礎と鉄骨部分の接合部について比較してみました。 「コンクリート」で作られている基礎と「鉄」でできている鉄骨の接合部分に注目して鉄骨メーカー5社を比較してみました。 基礎は湿気の影響を受けやすい部分...0Read More
2016/09/24雨に濡れないで車から家に入るカーポートサンヨーホームズ 外溝工事6739 views雨に濡れないで車から降りて家に入れること。 この季節は、台風が来て雨の日が多いですよね。 雨の日に車から降りるときに濡れるのっていやじゃないですか? 「雨にぬれないで車から降りて家に入れること。」これは我が家のカーポートを作るときに考え...0Read More
2016/09/23パトカーに、おかまを掘るとどうなるか!?家族1859 viewsパトカーのパトライトが上がる瞬間 我が家のばーちゃんがパトカーにぶつかてもうすぐ2年が経つなぁ~ パトカーにおかまを掘るとこうなります。 お巡りさんごめんなさいm(__)m0Read More
2016/09/22風見猫 バルコニーの手すりで風を見る猫2003 views猫は高いところが好きですね(=^・^=) 人間が考えると、めちゃめちゃ危ない所でも猫はへっちゃらです。 我が家の2階のバルコニーの手すりに飛び乗って、風見鳥(猫)のように風を感じながら鼻をヒクヒクさせて匂いを嗅いでいます。 近所で遊んで...0Read More
2016/09/21ブログのテーマにDigiPress Clarityを使てみた日記3389 viewsWordPressのテーマに「DigiPress Clarity」を使ってみました。 今回「我が家の建替日記」をDigiPressのテーマ「Clarity」を使ってFC2から引っ越しをしました。 デモサイトはこちらです。 http://...0Read More
2016/09/20サンヨーホームズFC2ブログからWordPressへお引っ越し日記2714 views「我が家の建替日記」をご覧いただきありがとうございます。 ブログのセキュリティを考え、FC2ブログから常時SSL化をした新しいブログに引っ越しをすることにしました。 FC2からWordPressへ引越ししようと思った理由 私がFC2から...0Read More
2016/06/19ソフトバンクでんきのすごいところ(その2)電力1570 viewsソフトバンクでんきのあれれ?なところ!の追加です。 ソフトバンクでんきのページをよーく見ていて私が勘違いをしていたことが分かりました。 ごめんなさい。 SBのページには以下のように書かれています。 「30分ごとの使用電力量のうち、月間で...0Read More